趣味の話

良かれと思って

まさ隊長です。良かれと思って相手にしてあげたこと、良かれと思って言ったことが、実は相手にとって不快だったということがあったのでまとめておきます。聞かれたことに対して相手に聞かれたから親切丁寧にこと細かく説明したのですが、実は相手はそんなに深...
趣味の話

暴言を吐く小学生

まさ隊長です。うちの孫は小3でサッカー小僧です。チームメイトに言葉が悪く暴言を吐く子がいます。サッカーの試合中も相手のチームのベンチ、試合中の選手の中にもいました。モヤモヤしたので少し考えてみます。どんな暴言を吐かれたか?チームメイトに言わ...
趣味の話

少年サッカー会場紹介@柏崎海岸運動広場

まさ隊長です。冬の雪の中、屋外で試合ができる会場です。喜びです。さすが海岸沿いですね!場所〒945-0068 柏崎市東港町5-30駐車場会場横にあります。目の前もたくさんあります。見学場所コートサイドは広いです。どこでも自由に見れます。撮影...
趣味の話

少年サッカー会場紹介@三条市下田体育館

まさ隊長です。下田体育館でフットサルの大会がありました。書き留めておきます。場所〒955-0152 新潟県三条市笹岡77駐車場横にありますが、大会になると保育園がありそこの駐車場が使えます。見学場所スタンドで観戦できます。冬の椅子は冷たいの...
趣味の話

思い通りに体を動かすイメージ

まさ隊長です。仕事もスポーツ、なんでも上手い人って俯瞰で自分を見れて頭の動きと体の動きが同調しています。そんなことを書いてみますね。イメージの大切さ頭で考えてうまくいくイメージできるかできないかで行動が変わってきます。頭で動きを理解できない...
趣味の話

人はこうやって成長する。

まさ隊長です。まさ隊長の孫はサッカー小僧です。かなりの速度で成長しています。ですが1人でできるスポーツでもないので目標のないチームメイトとの温度差に悩んでいます。そんなイライラなども全て自分の考え方、メンタルの保ち方なんですよね。そんなこと...
趣味の話

物事を俯瞰で見る

まさ隊長です。どんなことでもそうですが、自分の置かれている状況や行動など集中してしまうと周りが見えなくなって、頑張っているつもりでも周りから見たら、なんだあいつ!なんてことあるんですよね。そんなことについてスポーツに例えて考えて見たいと思い...
趣味の話

少年サッカー会場紹介@三条市立裏館小学校

まさ隊長です。場所〒955-0081 新潟県三条市東裏館3丁目2番67号駐車場児童館と体育館が一緒になっていて、目の前が駐車場です。見学場所体育館ステージと鍵を開けてもらえたら上で立ち見ができます。椅子を持って行ってもいいです。撮影三脚を立...
趣味の話

少年サッカー会場紹介@長岡市北部体育館

まさ隊長です。大会の経験はないですが、学生の頃や社会人なりたての頃お世話になりました。場所〒940-0029 新潟県長岡市東蔵王2丁目2−72駐車場周りに結構な量あります。見学場所撮影ベンチの前の方からiPhoneでかなり引いての撮影で全景...
趣味の話

目標設定のやり方

まさ隊長です。皆さん誰もが目標達成したいですよね。でも途中で挫折したり。それって、目標に近づいてくる途中で状況変化があって、それでも前に突き進むから起きると思うんですよね。状況を見ながら目標までのプロセスの見直しをしながら進めば解決すると思...