趣味の話 去り際の美学から見る組織の人の作り方 去り際の美学から見る組織の人の作り方森失言から見た、去り際の美学とはオリンピック組織委員長森さんは、失言より辞任に追い込まれています。立つ鳥跡を濁さず潔く謝り辞任していればきっとテレビがこれまでの功績や招致までの特番を組んで森さんの凄さなど... 2021.02.10 趣味の話
仕事の話 オリンピック組織委員長森さんの発言について オリンピック組織委員長森さんの発言について女性が大勢いる会議は時間が長くなる。まあ,まさ隊長に言わせれば、長くなるのが嫌なら時間を決めておくなり、報告会にするなりすればいい。その場で議論すれば時間なんかいくらあっても足りないのはわかるでしょ... 2021.02.10 仕事の話
まさ隊長の男飯 まさ隊長の焼肉の残りチャーハン まさ隊長です。焼肉の残りチャーハンってなんだ?そのままです。焼肉をやった後のほんの少し残ったものでチャーハンを作ります。今回は冷蔵庫の野菜室にほんの少しずつ残った野菜を一掃処分できるチャーハンです。***焼肉の残り物チャーハン***具材ご飯... 2021.02.02 まさ隊長の男飯
仕事の話 まさ隊長の雪下ろし まさ隊長です。今年は豪雪ですね。雪下ろしを頼まれました。写真の右側は隣との敷地が狭く、降ろせません。なので写真左の屋根にスコップで投げました。左の屋根を雪降ろしして、右の雪を左に投げ、左の雪をまたおろす。いわゆる2度手間です。あの道具、名前... 2021.01.14 仕事の話
まさ隊長の男飯 まさ隊長の納豆チャーハン まさ隊長です。納豆チャーハンって納豆の処理で色々作り方あるし、粘りを洗って使う人もいるけど、隊長のチャーハンは面倒なのでそのまま。納豆って熱が入るとネバネバがなくなるんですよ。なんでかは知らないけど。ってことで、今日は少しピリ辛の納豆炒飯で... 2021.01.13 まさ隊長の男飯趣味の話
まさ隊長の男飯 まさ隊長の野沢菜チャーハン まさ隊長です。正月料理に飽きてきた頃、味へんのレシピとしてお手軽な炒飯。何を入れても美味しいチャーハン。今回は残った漬物を使ってのチャーハンです。野沢菜と梅を使いましたが、タクアンでもなんでもいいと思います。ご飯が少ない場合、蒲鉾や竹輪を入... 2021.01.12 まさ隊長の男飯趣味の話
まさ隊長の男飯 まさ隊長のたまごチャーハン まさ隊長です。まさ隊長は両親共働きの一人っ子なので、小学校に上がる頃から料理を教えてもらってました。大体、小学校3年生くらいからチャーハンを作っています。もう38年くらいですかね。(2021年記事)ご飯の状態(炊き立て、レンチン、冷飯など)... 2021.01.12 まさ隊長の男飯趣味の話
趣味の話 まさ隊長。スノーシューで遊ぶ まさ隊長です。まさ隊長の自宅は玄関開けると大河、信濃川の土手です。いつかはゲレンデに!と思っていましたが今年とうとう大雪で、念願が叶いました。しかも寒波で絶妙なパウダースノーではありませんか!ということで孫のソリで遊ぶ場所を作ってあげようと... 2021.01.09 趣味の話
おぐにラボ まさ隊長、年頭を語る。 2021、1、6まさ隊長です。今日は雪国の人の思考についての話です。今年は1月1日から大雪で、60センチ。1月2日 40センチ 1月3日 40センチの積雪があり、コロナ渦ということもあり、どこにも出かけず、ただ雪を処理。あと飲酒。ななちゃん... 2021.01.07 おぐにラボ仕事の話
仕事の話 まさ隊長から見た人材育成・教えると押し付ける まさ隊長です。若者育成でうまくいかないことありますよね?まさ隊長の会社では、いい子達ばかりで着実に育っています。おぐにラボを利用し、今の若者が、その先の若者にうまく教えることができるようになれば良いです。そんなブログ記事です。隊長は普段音楽... 2020.12.27 仕事の話